TOPへ

翼状片

翼状片とは?

翼状片とは?翼状片とは、鼻側の白目の結膜が、黒目に入り込んでくる病気です。
見た目の異変を気にされて受診される方がほとんどですが、充血や異物感などの症状を伴うこともあります。良性の病気であり、特に症状がないという場合には経過観察に留めます。ただ、翼状片が瞳付近まで伸びてくると、乱視を起こすため、手術が必要になることがあります。

翼状片を放置すると
失明する?

放置していると、黒目(角膜)が隠される面積がだんだんと広くなり、乱視や視力低下を引き起こします。そして瞳孔全体を翼状片によって隠された場合には、失明に至ります。しかし通常、このような状態まで放置するということはありません。

偽翼状片との違い

偽翼状片とは、主に外傷後、角膜に組織が侵入し、翼状片のように見える病気です。
翼状片と同様の治療により改善が可能です。

翼状片の症状

翼状片の症状翼状片は、白目の結膜が黒目に入ってくるというのが主な症状となります。進行すると、それ以外にも症状が見られるようになります。

  • 鼻側の白目が黒目に入り込んできた
  • 充血
  • ゴロゴロとした異物感
  • 乱視
  • 視力低下

翼状片の原因はストレス?
紫外線?

ストレス

ストレスとの直接的な関連性は一般的に報告されていません。ただし、ストレスは免疫系や生理学的なプロセスに影響を与えることがあり、その結果として目の健康に影響を及ぼすことがあります。たとえば、長期間のストレスが自律神経の乱れや免疫機能の低下を引き起こし、それが目の疾患のリスクを増加させる可能性があります。

紫外線

リスク因子の1つとして、紫外線が挙げられます。皮膚の紫外線対策をする人は増えていますが、目の紫外線対策をする人は、あまり多くありません。
紫外線は翼状片以外にも、白内障などとの関連が確認されています。サングラス、帽子、日傘などによる目の紫外線対策を行いましょう。その他、UVカットのコンタクトレンズも、目の紫外線対策として有効です。

翼状片の治し方

翼状片の治し方充血などに対して点眼薬を使用することはありますが、根本的な治療にはなりません。
根本的な治療としては、翼状片手術が必要になります。

翼状片手術について

翼状片手術について角膜から結膜(翼状片組織)を剥がし、切除する手術です。切断部は正常な結膜組織で覆ってから、縫合します。

翼状片は再発する?
予防について

翼状片は、結膜の下にある線維芽細胞の増殖によって起こる病気です。
手術後、再度その細胞が増殖し、翼状片が再発することがあります。特に若い人、翼状片が大きかった人は、再発率が高くなると言われています。
予防の1つとして、手術の際に細胞増殖を抑える薬(マイトマイシンC)を使用する方法があります。また翼状片との関連が指摘されるストレスを溜めないこと、紫外線を浴び過ぎないことも、予防効果が期待できます。

翼状片に関するQ&A

翼状片になったらどうしたらいいですか?

翼状片と思われる症状があった時には、早めに眼科を受診しましょう。多くは経過観察、または点眼薬を使った薬物療法での対応となります。
根本的治療である手術も、良性の疾患であるため慌てて行う必要はありません。ただ、適切なタイミングを逃すと乱視・視力低下が進んだり、手術が難しくなったりすることがあるため、「受診もせず放置」は厳禁です。

翼状片の進行を遅らせることはできますか?

点眼治療により、翼状片の進行を遅らせることは可能ですが、改善することはできません。改善するためには、手術が必要です。
その他、ストレスを溜めないこと、紫外線を浴び過ぎないことも、進行の抑制に良い影響を与えるものと考えられます。

翼状片の手術で失敗することはありますか?

翼状片手術自体は、それほど難しい手術ではなく、失敗するということはまず考えられません。ただ、再発率の高い疾患ですので、どのタイミングで手術を行うか、いかに再発させない手術を行うかという点で、医師の経験や知識が求められます。
手術のタイミングが早すぎると、逆に再発率が高くなってしまうこともあります。